Hatena Blogの特徴と基本情報

はてなブログ

はてなブログの公式サイト → はてなブログ

おススメ ★★★☆☆
容量 300MB
HTML編集 △一部可能
CSS対応 ○可能
複数ブログ 3個
独自ドメイン ×不可
テンプレート数 30種類以上
アフィリエイト利用 ○可能
運営会社 株式会社はてな

・はてなブックマークで有名な株式会社はてなが運営している。

・無料ブログの中でもSEOに強く検索で見つけやすい。

・1アカウントで3個のブログを開設できる。

・トピックで取り上げられるなど集客力がある。

・インポート機能で他のブログサービスから移転が可能。

はてなブログの主な機能とメリット

スマートフォン・タブレットに対応

スマートフォンやタブレットではてなブログを操作することができます。

記事の投稿や編集、アクセス解析、コメントの管理など、パソコンと同様の機能が利用できます。

オフラインでも下書きできるiPhone・Androidアプリがあるので、空いている時間を利用して記事の更新ができます。

自分らしいデザインにできる

豊富な種類のデザインテンプレートから好きなブログデザインを選ぶことができます。

CSSをカスタマイズすることで、自分だけのブログを作ることができます。

作ったテーマはテーマストアに投稿することもできます。

カスタマイズの自由度はそこまで高くはないですが、テンプレートの質が高いのでそのままでも十分に使えます。

初心者の人でも簡単に始めることができるシンプルで簡単なテンプレートの種類も豊富です。

引用貼りつけが簡単にできる

写真、商品、動画、レストラン情報、Twitterの引用、ブックマーク、手描きのイラストを、ボタン1つで引用貼りつけできます。

他のページを立ち上げることなく、はてなブログの編集画面ですべて作業をすることができます。

書きやすさを重視して工夫された機能で、難しい操作なく書きたいことがすべて表現できる便利な機能です。

ソーシャルメディア連携ができる

Twitter、Facebookなど、外部サービスとの連携機能があります。

記事を投稿したらTwitterやFacebookにお知らせすることができる。

記事の下に好きなソーシャルパーツを置いたり簡単にzenbackを設置することができます。

TwitterやFacebookの友達だけにブログを作れる公開範囲設定ができます。

プライベートなブログを作成することができます。

簡易アクセス解析機能が利用できる

細かなアクセス機能ではないですが、読者がどこから訪問しているのか確認できます。

Google Analyticsにも対応しているので便利です。

複数ブログの運営が可能

1つのアカウントで最大3つまでブログを作成することができます。

公開用、自分だけ、友達だけなどのブログを簡単に切り替えることができます。

日記・趣味など目的に分けてブログを作ることができます。

ブログを通しても交流ができる

同じ趣味や興味のブログ仲間がつながれるグループに参加することができます。

気になるブログには「読者になる」で購読でき、通知メーツなどでチェックすることができます。

記事が面白かったらいいね機能のように☆をつけて、気持ちを気軽に伝えることができます。

ブログを通じて交流ができる機能があるので、同じブログを作成するような人と交流ができます。

SEOに強い

システム面でSEO対応したブログです。

検索で見つけやすくなることで、より多くの人がブログを見てくれるようになります。

いまの話題をピックアップする「旬のトピック」や「今週のお題」でブログが取り上げられるので集客もできます。

注目されるブログになることでより、検索エンジンにも強いブログになります。

よく読まれている記事をサイドバーに表示させることで、読者に他の記事をおすすめすることもできます。

有料版600円から利用できる

ハテナブログの有料版はHatena Blog proになり、より機能が充実します。

 

    • 複数ブログ

無料では3個までしか作れない複数ブログが、合計10個まで作ることができます。

日記、写真ブログ、読書や映画の記録、英語ブログ、勉強の記録など、内容ごとにブログを使い分けることができます。

 

  • 独自ドメイン

簡単設定でブログに独自ドメインをマッピングすることができます。

自分だけのオリジナルURLではてなブログを利用することができます。

 

    • 広告非表示

ブログ記事下に表示される広告を非表示にすることができます。

ブログのデザインをすっきりと見やすくすることができるようになります。

 

    • アクセス解析

無料プランの簡易アクセス解析だけでなく、リアルタイムで細かく分析できるようになります。

はてなカウンターのアクセス解析機能が利用できます。

 

    • 写真アップロード容量追加

写真アップロード容量は300MBから3GBになります。

はてなフォトライフプラスの全機能が使えるようになります。

 

    • キーワード自動リンクオフ

はてなキーワードの自動リンク機能をオフにすることができます。

必要なキーワードにだけ手動でリンクすることで、見やすいブログになります。

はてなブログのデメリット

有料プランの価格が高い

無料版だけでしか利用しない人にはあまり関係のないことですが、有料版も考えている人にはデメリットになります。

無料プランではできることが限られるので、有料プランに申し込み人は多いですが、他社より割高になります。

有料でも機能的に増えるのですが、そこまでの魅力な機能がないでの無料版で十分かなと感じます。

テンプレートの自由度が低い

テンプレートの質は高いですが、自分なりにカスタマイズしたい人にとっては少し物足りなく感じます。

細部までこだわって作りたい人には向いていないブログサービスです。

バズることがある

はてなブックマークはバズが起きやすいと言われています。

集客力やピックアップ力があるので、記事を公開すると内容によっては思いがけない反響があります。

はてなブックマークが付くことで新着やおすすめの記事に記載されることもあります。

バズは炎上につながるのでメリットになる場合もありますがデメリットと感じる人もいることでしょう。

まとめ

はてなブログではアフィリエイトは禁止にはされていないですが、アフィリエイトを目的としたブログは避けた方がよいでしょう。

複数ブログを作成できますが、無料版では容量がすくないのでサブブログとして運用をおすすめします。

メインブログではなく被リンクを送るバックサイトとして利用することもできます。

SEOに強いのはとてもメリットなので、上手にはてなブログを利用することができます。

関連記事:おすすめの無料ブログと作り方 – 比較と選び方